人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

無駄でない無駄

snatchgo.exblog.jp

メモ

金曜日に研究会の発表が終わり、ひと段落できた。
その日のうちに友人との会話の成り行きで大文字山に登ることになった。

日が暮れる前に登り、上で京都の町に夜の帳が下りるのを眺めながらパンを食べた。

大文字はいいですな。
また登ろう。


思えば大文字山に登るのは今回を入れても片手で数えるほどしかない。

京都に住み始めてかれこれ6年目だというのにだ。

すぐ近くのキャンパスに毎日通い続けているのに、だ。



昨日学部で卒業して就職した友人が京都に遊びに来た。
久しぶりに会ったが、今年で社会人2年目となる彼は未だに若い。

で、積もる話に花咲かせているうちに、京都の名所なんかの話題になった。

再び思えば僕は…

金閣寺境内に入ったことがない
二条城境内に入ったことがない
本願寺(西・東)に入ったことがない
祇園祭に行ったことがない
時代祭りに行ったことがない
京都五山送り火を見たことがない
伏見稲荷大社境内に入ったことがない
…etc


「これまで何をしてきたんだ!?」

友達に言われてしまった。
うーん確かに京都に住んでいたんだからそれくらい一度は行っておくべきだろうな。
というか一度は行ってて当然だろう。

来年の3月までに今までできなかったことにも精を出そう。
そう思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


面白い経験をした。
地元ネタになるかもしれない。

ここ最近ジョギングを始めた。
走るコースは特に決めていないが、鴨川の河川敷を走ることも多い。

川沿いに走るときは大抵、

家(高野と一乗寺の境目、スタート)
→東側河川敷に至る(北大路通りと北山通りの中間のあたり)
→そのまま南下
→出町柳駅の前の橋を対岸へ渡る
→西側河川敷を北上
→家(ゴール)

というルートを辿る。

昨日は少しだけ足を伸ばして渡る橋を一つ南にしようと思った。

いつも通り、

東側河川敷を南下→橋を渡って対岸へ→西側河川敷を北上

と全く同じように走った。


僕は走るときは夜に走る(理由は色々ある)。
河川敷の脇の一段高い位置の道路の街灯があるので真暗ということはないが、特別明るいわけでもない。
暗い。

南下するときは何事もなかった。
橋を対岸へ渡り北上していく。
ジョギングに限ったことではないが、往路と復路とで体感時間に大きな差が生じることは誰しも経験があることだろう。
このときの僕もそうだった。

いつものように真っ暗な中をきょろきょろしながら走る。

こんなところにこんなベンチがあったんだ。
こんなに開けた広場みたいなところがあったんだ。
お、蛍がとんでるぞ。

そんな発見をしながらいつも走っている。

More
# by snatch-go-away | 2009-06-28 20:04
突拍子も無い話だが、僕は車を持っている。
一介の、しかも京都に住む大学生が何故、と思うだろう。
そもそもこの地に住む人にとって車なんて必要ない。
断じて無い。

だが、車があるからこそ楽しめることだってある。
生活が変わる。

そもそも車を持つことになった経緯・理由は色々とあるわけだが。
いいじゃない、持ってても(笑)
ブログの名前にもね…。

僕の表向きの顔を述べるには車は欠かせないものだと思われているだろうので、ここでは車に関するネタも書いてみようかなと思った次第。
誰も期待していないだろうけど。

そう言えばGM破綻したな。
そして、車の意義について考えてしまったりも…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日(あ、もう昨日か)ブレーキ交換しました。
正確にはブレーキディスクとパッド。
ディスクは純正のものに。
パッドは何某メーカーのちょいと良いものに。
パッドの当たりが出るまで楽しみです。

ちなみに左前輪のハブボルトも打ち直した。
これで、前輪は左右ともハブボルトの径が12になったー。
過去に苦い経験があったもので。


そもそもどんな車なのか?ってことを簡単に。

More
# by snatch-go-away | 2009-06-23 01:36 | 車、バイク
すっかりご無沙汰になってしまった。

伝熱シンポジウムが(学会)が終わってひと段落したので、久しぶりに書き込みでもしてみるかと打ち込んでいるうちに実家から連絡が来て急遽帰省することになった。
そのまま九州に残り、色々なものに追われながら一週間京都を離れていた。
こんなことができるのも学生の特権だな…。
まぁ今回は仕方なかったわけだが。

伝熱シンポの模様については研究室の友人であるちひろがまとめているのでご参照頂くとしよう。
今年は会場が京都国際会館だったので京都の学生は会場の仕事に駆り出された。
アルバイトなので文句は言えないわけだが、何だか疲れた。

収穫も多かった。
研究室のちひろの直接の上司とこれまでになく多くの会話を交わすことができたし、教授の秘書さんとも実に沢山の話ができた。
他の研究室の教授や助教の先生方とも接する良いきっかけでもあった。
世間話を交わしていると、この人も普通の人なんだなぁーとつい思ってしまったり。
そんな4日間でした。

以下は、そこから派生した内容。
何書いているのか分からなくなったよ。

More
# by snatch-go-away | 2009-06-17 18:14
1年前まではそんなこと全く考えていなかったのにブログを始めてしまいました.
始めたといってもどこまで続くのか分からないけれども.

そもそも誰かに読まれることを想定した文章を書くのは甚だ時間がかかるし,好きではないし,気が重いと思ってた.
今までは….

でもそうしたことは,僕が僕としての人格を留めておくのに有効でもあるかもな~と思うようになりました.
それが良いことなのかは分からないけれど.

そうではなくて逆に変化を生むものかもしれない.
変化を記録し,そしてその記憶を喚起するきっかけにつながる,ということが僕が求めていることかもしれない(多分)

何よりも僕は他人がいる方が頭を使う人間のようです.
大学生になって頭を使わなくても(勉強で使う頭とは別に)ある程度生活できるようになって,学部生の後半から考えるということが少なくなってしまいました.

いつもきっかけは外部から来る.

高校生くらいまではもっと色々と考えていたのになぁ.
今となっては当時の考え方は頑張らないとできないようになってきた.

これは勿体無い.

ということで,僕は自分のためにこの場所を利用しようと思う.
外部に発信することで自分の骨格としての殻を作る,そんなイメージ.


そんなことも書いてみたけど,あまり気を張らずにのんびりやっていこうと思います.
どんなことでも書き込むことになるかもしれません.
どちらかというと記録の場として使うことになりそうです.

日常の出来事
考えたこと
思い出したこと…

日記なんて書いたことないけど.

なので「よろしくお願いします」という言葉を書くのは何だか違和感を感じるのですが,よろしくです.

背中を押してくれたちひろにはこれからも世話になります.
少なくとも一人はこの場を見てるということですね~.うん.
# by snatch-go-away | 2009-05-26 23:51

by snatch-go-away